2015年8月6日(木) 成田空港 その4
皆様こんばんは<(_ _)>1日ブランクを空けてしまいましたが、本日も成田レポの続きをお送りして行こうと思います。今回と次回で完成しそうなのでお時間がありましたら最後までご覧くださいませ。 United Airlines Boeing 787-822 N26909 United Airlines Boeing 787-9...
View Article2015年8月6日(木) 成田空港 その5
皆様こんばんは<(_ _)>ようやく最終回となりました成田展開レポ、夜遅くの更新で申し訳ないですが、こっそり完成させておきます^^;明日は雨ですが、車の使用許可が下りたのでまた近場で雨中の撮影を試みたいと思います^^ Cathay Pacific Airways Boeing 777-367...
View Article2015年8月17日(月) 入間基地
皆様こんにちは<(_ _)>本日は岐阜からお越しになるブロ友さんをサポートすべく入間基地へと展開してまいりました。8時ごろに出発予定だったOC-135Bの撮影を試みて家を出ましたが、途中の道路の渋滞もあり間に合わず・・・撮影に成功されたお知り合いの方を箱根ヶ崎駅でお乗せしてすぐさま入間基地へ転戦しました。こちらでは車を確保してから一度やってみたかった雨中での撮影となりました!^^ T-4...
View Article2015年8月19日(水) 入間基地 ~午後のヒネリ~
皆様こんばんは<(_ _)>本日はまた横田基地と入間基地をはしご旅してきました^^)ゞメインはお目当てがあった横田なのですが、その合間に暇つぶしで入間へ。。。天気もそんなによくなかったので普段は光線の関係から朝しか厳しいヒネリを撮りに行ってみました。撮影時間は1時間ほどでしたが思った以上に良いものが見られましたのでいくつかご紹介したいと思います^^)ノシ T-4...
View Article2015年8月24日(月) 入間基地
皆様こんばんは。 午前中に親戚の家の庭の手入れを手伝っているとスマホが頻繁に鳴るので何かと思えば入間と横田が同時に動き有とのこと^^;入間には未撮影のシリアルの31SQのT-4が飛来し、横田では昨日夕方に下りたOKレターのE-3Cがエンジンテストをしているとのことで・・・車を取りに戻り、一先ず入間へ向けて緊急発進(^^;; U-125 飛行点検隊(入間)...
View Article2015年8月24日(月) 横田基地
皆様こんばんは。 E-3Cの周りにクルーや多くの車が付けられたという事で横田へ急遽転戦!しかし、あの系統の機体なのでそう急ぐ必要はありませんでした^^; C-12J PACAF/374AW/459AS(横田) [86-0083]久々に地元機の撮影。最近はなかなか平日に来ても地元機のローカルに当たることが無かったのでちょっと嬉しかったです^^ C-130H PACAF/374AW/36AS(横田)...
View Article2015年8月25日(火) 入間基地
皆様こんばんは。 本日はSNSでお世話になっている方が栃木から遥々お越しになられましたので、ご挨拶に入間基地へ展開してまいりました<(_...
View Article2015年8月27日(木) 入間基地
皆様こんばんは。 今週は最近、晴れの日にしか撮影意欲が湧かない自分に曇りの日でどれだけシャッターを切って写真を残せるか、自分に写真を問う一週間となりました<(_...
View Article2015年8月20日(木) 茨城空港
皆様こんばんは。 本日は先々週に展開した百里基地・・・と隣接している茨城空港関連のトラフィックを紹介したいと思います^^ただ民間機の動く時間に限って雨が強かったりしたので撮ることが出来たのはほんの僅かでしたが><; Spring Airlines Airbus A320-214...
View Article2013年3月30日(土) 羽田空港 その3
皆様こんばんは。 長らく放置していた過去レポの続きをm(_ _)m何の話だ?と思われる方へは”MD-90のラスト運航日”の記事とお伝えしておきます^^ All Nippon Airways Boeing 767-381 JA8669この日は終日変わらぬ曇天模様。3月だったので寒さもそれなりに体力を奪うレベルだったかと記憶しております。 Starflyer Airbus A320-214...
View Article入間基地見学会
皆様こんにちは。 昨日は同級生を集めて入間基地の見学会を開催しました。これに当たって入間基地内の自衛官の方々にも2カ月間貴重な御時間を割いていただき、様々な手続きや企画を行っていただきました。この場を借りて御礼を申し上げます<(_...
View Article2015年9月1日(火) 入間基地
皆様こんばんは。 レポし遅れていましたが1日の基地見学後に外周でプチ撮影会を実施してまいりました^^久々に集った同級生メンバーでの撮影は実に楽しいものでした♪ C-1 第402飛行隊(入間) [58-1013]まずはポイント到着前にアプローチされたC-1。無線を持っていなかったのですが定期便でしょうか・・・?背景の雲がもう少しハッキリしていてくれたら嬉しかったのですが^^; YS-11FC...
View Article2015年9月4日(金) 入間基地
皆様こんばんは。本日は昨日入間にステイした外来の2機の上がりを狙って久々に朝から展開してまいりました。本当は朝一の定期便の離陸から撮影するはずだったのですが、車で向かっている途中に2か所ほど事故渋滞に巻き込まれ40分もタイムロス。。。離陸丁度に着こうとしていたので目論見が甘すぎました・・・><;奥:T-4 中空司令部支援飛行隊(入間) [36-5706]手前:C-1 第402飛行隊(入間)...
View Article2015年9月5日(土) 羽田空港 その1
皆様こんばんは。 本日は入間でお会いした方の案内役兼、家族のお使いで明太子を買いに行く任務を負って羽田へ出向いてまいりました^^;天気予報では関東地方を始め、全国的に秋晴れな空が見られるという話でしたが、ここ最近の天気予報は全くあてにならず・・・今回もそんなことだろうと予想していましたが、やっぱりそんなことでした(^_^;)...
View Article2015年9月5日(土) 羽田空港 その2
皆様こんにちは。 本日は昨日の羽田レポの続きをお届けしてまいりたいと思います^^Japan Airlines Boeing 737-846 JA341J流し撮り練習中に下りてきたダッフィージェット。それもJEXロゴの機体だったので慌てて設定を標準に合わせて撮り直し。案の定、流したものはブレブレだったので安全パイに走って良かったです^^; All Nippon Airways Boeing...
View Article