Quantcast
Channel: 外来機待機室 ~1号室~
Viewing all articles
Browse latest Browse all 731

入間基地 航空祭2014 飛行点検隊~中空支飛隊

$
0
0
皆様こんばんはm(_ _)m

今日はミラクルムーン!?だそうですが・・・関東の空は生憎の曇天でその月を拝むことが出来ません。。。

今日は諸事情で帰宅するのが遅れたため、慌ててPC前に着座して、少々急ぎ目でお送りしてまいります^^;

写真が少なかったので2つの展示飛行を続けてお送りいたします^^)ゞ

イメージ 1


イメージ 2

まずは飛行点検隊によるフライトです!

最初はYS-11FCとU-125が編隊を組んでの航過飛行でした!^^

この組み合わせが見ることが出来るのもあと何年・・・??(・・;)

イメージ 3

続いてはフライトチェックのデモ。

U-125が車輪を出して滑走路上を低空で正確にパスします!

イメージ 7

続いてはYS。まずは会場の風景を絡めて^^

ブルー前は朝から物凄い人だかりができていました・・・。

イメージ 4

真横ではダウンウィンドを高速で駆け抜けるU-125が絡みました^0^

イメージ 5

送りで、現在点検隊でアクティブな2機のYS-11FCが両方(#151#160)とも写り込みました。

隊員さんに伺った話では#154が部品が不足しており、格納庫内で無期限のお休み中とのこと・・・この機体が復活するには他のYS・・・おそらく海自の機体の部品が必要とのことで、これが間に合わないと・・・このまま退役だそうです><

はたして格納庫に眠るYS-11FCの#154は復活できるのでしょうか・・・><;

イメージ 6

U-125の高速ローパスが終わってから、YS-11FCによる八の字旋回が行われました!!

イメージ 8


イメージ 9

最近では会場外からこの背中を狙っていらっしゃる方が多いようで、来年は是非YSの背中を狙ってみたいものです^^


さて、続いては入間基地の名物飛行展示になってまいりました。シルバーインパルスによる妙技をお楽しみくださいm(_ _)m

イメージ 10

機体の色がグレーというよりシルバー・・・そして何と言ってもパイロットの平均年齢が50歳ということで、両方の意味でのシルバーインパルス、まずは3機が編隊離陸です!

イメージ 11

ライバルのブルーインパルスには負けないフライトを見せてくれようと、すぐさま後続の2機も飛び立ちます!

イメージ 12

久々にアンコリゲットです^^♪

イメージ 13

そしてこの気合の入ったブレイク!!

今年は観客に見やすいように、例年より早めのブレイクでした♪

イメージ 14

手前にブレイクした5番機はそのまま会場後方を一周してきて、すぐさま車輪を出したままウィングウォークをして会場に挨拶します。

イメージ 15

他の4機は編隊を組んでの航過飛行!まずはダイヤモンドローパス!

イメージ 16

合間に5番機のソロを挟んで、再び4機がアローヘッドローパス。

イメージ 17


イメージ 18

今年も5番機のファンブレイクが炸裂!^0^

例年より近いところを飛んでくれたのでいつもより大きめに撮れたのは良かったのですが、ブレブレ写真ばかりで自分の腕の無さを痛感しました><

イメージ 19

続いてハンマーヘッドローパス。

イメージ 20

最後にコンバットブレイクです!

まずは離陸時の3機から・・・

イメージ 21


イメージ 22

派手に右上昇旋回でブレイクしました~!!^^

イメージ 23

残りの2機はかなり機体同士の間隔をあけて横一列のアブレスト隊形で進入し、豪快に右へブレイク!
これが会場側だったら万歳だったのですが^^;
空域の関係でも仕方ないですね。

っというわけで朝の2つのプログラムを同時にお送りいたしましたm(_ _)m

入間航空祭レポ、まだまだ続きますのでお楽しみに^0^


イメージ 1

Viewing all articles
Browse latest Browse all 731

Latest Images

Trending Articles