皆様こんにちは。
本日は間もなくラストフライトを迎える空自のYS-11NTの入間基地からの最後の離陸をお見送りしにピンポイントで展開してまいりました。
前もって聞いていた離陸時刻より10分強前倒しでの出発となりましたが、ギリギリ何とか間に合いました^^;
YS-11NT 第403飛行隊(美保) [92-1156]
![イメージ 2]()
![イメージ 3]()
![イメージ 4]()
![イメージ 5]()
![イメージ 6]()
久々にこのポイントで拝むYS-11の正面画。
純正のYSの音をたっぷり浴びることが出来る最高の場所です^^
外柵には坂の上と下を併せても僅か10人に満たないギャラリー。
しかしそのギャラリーの方を見てニコっと微笑むコパイさんの姿も見て取れました。
昨日に引き続き今日も快晴で光線もバッチリ頂きました。
ここに来て今まで撮影した中で一番綺麗な状態でYS-11NTを撮ることが出来ました!
離陸は定期便時代もよく見たローリングディパーチャー。
最後の離陸と言っても特別なことはなく、いつものように「ちょっと急いでるから、また来るね」感を残して去って行く機体に笑う事しかできませんでした^^
この後も昨日に引き続いて今まで育ててきたナビゲーター達が働く基地を回って行く工程だそうで、最後までYS-11NTとしての役割を果たしていくようですね!
昨日同様にファインダー越しにうるっとしそうな場面ではありましたが、気持ちの良い青空の下で笑顔で見送りが出来て感無量でした。
この度の撮影でサポートいただいた皆様、本当にありがとうございましたm(_ _)m
また朝早くから展開された皆様、昨日に引き続き大変お疲れ様でしたm(_ _)m
残りわずかな時間ですが、最後までYS-11NTを応援します!