Quantcast
Channel: 外来機待機室 ~1号室~
Viewing all articles
Browse latest Browse all 731

2013年3月30日(土) 羽田空港 その1

$
0
0
皆様こんにちは<(_ _)>

個人的にやっと一番書き直したかった記事に辿り着くことが出来ました^^;

JALのMD-90のラスト運航日だった2013年3月30日分のレポートをリメイクして行きますm(_ _)m


当日もいつも通りに始発電車に乗車して羽田を早朝に発つ国際線を撮影しに行きました。

イメージ 1
British Airways Boeing 747-236/ER G-YMMP

当時は撮りにくい時間帯に出発して行ったBAのB772ER。

これがまた離陸シーンとなるとCランを利用するので、晴れの日だとド逆光の真っ黒な写真になってしまうんですよね^^;

スポッターとしては1タミからインタミ側をタキシーしている画を撮るのがセオリーでしたが、1タミデッキが開くかどうかもギリギリなラインだったんですよね。。。

イメージ 19
Krean Air Boeing 737-8Q8 HL8246

こちらは今も変わらず6時半前後に出発するKE720便のB738。

昼間は比較的中から大型な機材が来るものの、朝だけしか見ることのできないコリアンエアの小さな機材です。

イメージ 2
All Nippon Airways Boeing 767-381/ER JA8971

やはり一番良い角度で上がって行ってくれるのは767クラスの機体です。

JA8971はANAの旧レジ767フリートの中では唯一のER型。

イメージ 3
American Airlines Boeing 777-223/ER ※レジ解読不能

イメージ 4

羽田の朝練でBAの他にもう1つの楽しみだったのが今は就航していないAAの出発です!

今では見ることのできないレアメタ塗装の機体が見たくて朝早くから行ったものでした^^;

しかしレジの読みにくさには毎度の様に頭を悩ませておりました。。。笑

イメージ 5

朝から収穫上々♪

まさにそんな気分を画にしたような2機が目の前ですれちがい^^

しかし串刺し必至で全体写真はお見せできるようなものではありません(・・;)
なので尾翼だけで失礼します<(_ _)>

イメージ 6
All Nippon Airways Boeing 747-481(D) JA8957

イメージ 7


イメージ 8

自分が見に行くとよく新千歳へ向けて飛んで行ったピカチュウジャンボ。

Cランを滑走するシーンはよく記録しました^^;

イメージ 9
AIR DO Boeing 737-781 JA11AN

まだ少し珍しかったADOのB737。

知らぬ間にどんどん増殖していました^^;


この後、政府専用機がいるという情報を耳にして羽田へ展開し始めて半年以上にもなり、初めてあの場所へ行ってみることに・・・

イメージ 18

見事に手前にソラシドが写ってしまっていますが^^;
羽田では定番の画ですよね^^

それにしても小雨が降ったり止んだりで背景が酷い事に・・・。

イメージ 10
All Nippon Airways Boeing 767-381/ER JA608A

その後1タミへ移動すると、見事にNH141便のHBDに間に合いました^^

この日はMDと政府専用機と・・・その他お会いする方が大勢いらっしゃったりと、いつも狙ってるモノが頭の片隅に追いやられて全く意識していませんでした。(汗

その後、JEXのB738(JA346J)とJ-AIRのE170(JA217J)の上がりは見事にブラし・・・。

イメージ 11
Japan Airlines Boeing 777-289 JA8978

最近でも毎日のようにニュースで報道される2020年の東京オリンピック問題。

まさか誘致している時点では、開催が決まったのちでこんなことになるとは誰が思っていたことでしょう・・・^^;

それだけ世界の中心となるのは大きな責任を背負うという事なのでしょうか。

イメージ 12
Jet Aviation Business Jets Boeing 737-7JB BBJ VP-BFT

ジェットアビエーションビジネスジェット社のBBJが関空より飛来。
朝の0700時に向こうを出発し、50分ほどのフライトで到着です♪

せっかくのBBJなんですが天気が残念><;

イメージ 13
All Nippon Airways Boeing 777-381 JA752A

ノーズギアがこの地点でタッチダウンするANAのB773。

イメージ 14
All Nippon Airways Boeing 767-381 JA8677

”八重の桜”ラッピングの施された767が到着。

若干後追い写真しかデータに残ってないのは何ででしょう^^;

イメージ 15
All Nippon Airways Airbus A320-211 JA8395

イメージ 16
Solaseed Air Boeing 737-81D JA802X

この日が初見だったくまモンジェット!

初めて見た時の感想は・・・「くまモンの目はニッコリした感じじゃなく、丸目の方がかわいいな」ということでした。笑

イメージ 17
Japan Airlines Boeing 767-346 JA8976

翼端のストロボが光った瞬間を撮ることが出来ました^^

サンアーク塗装の機体も間もなく見納めですね・・・><;


この後、2タミ側でVIPが動き出しそうな気配があったので2タミへ移動。。。

キリがいいのでこの辺で失礼します<(_ _)>


イメージ 1

Viewing all articles
Browse latest Browse all 731

Trending Articles