皆様こんにちはm(_ _)m
![イメージ 1]()
![イメージ 21]()
![イメージ 2]()
![イメージ 3]()
![イメージ 4]()
![イメージ 5]()
![イメージ 9]()
![イメージ 6]()
![イメージ 7]()
![イメージ 11]()
![イメージ 8]()
![イメージ 10]()
![イメージ 12]()
![イメージ 13]()
![イメージ 14]()
![イメージ 15]()
![イメージ 16]()
![イメージ 19]()
![イメージ 18]()
![イメージ 17]()
![イメージ 20]()
自分のレポを更新したくても、どうにもこうにもネタが無いので友人の溜まっているネタを消化して行こうと思います。・・・とは言ってもあと3回くらいで終わってしまいますが^^;
今回は本人初となる陸自のイベントです。これでハマって以来、空自2回、米軍1回、陸自1回となりました。あとは海自と民間のイベントを残すのみですが、民間は翌月の調布でクリアしてしまいました^^;
なので来年は下総と館山かな・・・?1年ずれていれば鹿屋にも行ったかもしれないのですが。笑
今年一番の航空祭日和と言う晴天に恵まれ、とてもまったり楽しむことが出来た立川祭でした。
本人もいつも以上に気合を入れて、可愛いヘリからカッコいいヘリとじっくり観察しながら撮ってました。その反面で、ほかの航空祭には無い近さという点から、人物を絡めた写真も多かったですね^^
また、これも普段本人が好まないアップな写真・・・本来は引いた写真が好きだそうですが、最近は大胆に大きく切り取る画が増えてきたように思われます^^
そして本人初のスポッティングカットを撮影。”初”と言うのは「スポッティング写真」というのを心がけて撮るのは初と言うことで、ゲジや羽田では何気なく撮ってましたが、今回は軽飛行機2機を見事に抑えてきてくれました^^
自分の目に入らなかった光景も多くて、またこうして記事を書きながら当時を振り返り、こんなことがあったのかと驚いたりして息抜きをさせてもらいました~♪
ご覧いただきましてありがとうございましたm(_ _)m
さて今の本業に戻るとしましょう・・・(_ _;)