Quantcast
Channel: 外来機待機室 ~1号室~
Viewing all articles
Browse latest Browse all 731

2014年7月27日(日) 成田空港 総集編

$
0
0
皆様こんばんはm(_ _)m

本日はお知り合いの方の御厚意に甘えて、成田空港まで展開してまいりました^^

午前はBラン付近、午後はランチェンまでゲジ、ランチェン後は奥の細道からあちこち移動をしていました。
とにかく一日中暑くて・・・夕方にはところによっては大きく天気が崩れたところもあったようですね。

自分らは雨に降られないように天候が怪しくなってきたところで撤収しましたが、それでも中々の収穫を得ることが出来ました~^0^

総集編なので写真のみ掲載。。。


イメージ 1
United Airlines Boeing 737-724 N13720

イメージ 2
Edelweiss Air Airbus A330-223 HB-IQI

イメージ 3
Yakutia Airlines Boeing 737-76Q VQ-BLS

イメージ 8


イメージ 4
MGM Mirage Gulfstream Aerospace G-V Gulfstream V N721MM

イメージ 5
All Nippon Airways Boeing 737-781/ER JA13AN

イメージ 6
China Eastern Airlines Airbus A340-642 B-6053

イメージ 7
Air China Boeing 747-4J6 B-2443

イメージ 9


イメージ 10
Air China Boeing 747-4J6 B-2445

イメージ 11


イメージ 12
Asiana Airlines Airbus A380-841 HL7625


GWに展開した前回が消化不良だったのですが、その分、今回は収穫がありました♪

まずは写真の順番関係なく・・・待ちに待った中国国際航空のジャンボが来てくれましたね!しかも現在は北京と上海の2便入っています。機材は毎日B-2443B-2445の2機で固定されていますが、これは非常にレアな機体だと思っております。退役も間もないので、あと成田でも見ることが出来るのはどのくらいでしょうか・・・。
しかし、いきなりA321からB744に変えてくるというのも驚きました^^;

意外とマスコミが騒ぎたてているだけで、実際の日中の中はだいぶ回復してきているという様な話も多方面から耳にします。

その中国系の機材大型化と言えば・・・中国東方航空がA332/333に変えて土日はA346を飛ばしてくれるようになりました!しかも今日来てくれたのはスカイチーム塗装機!!
もう感無量の収穫でした(*^^*)

アライアンス塗装つながりでは・・・成田では意外とレア度が高いユナイテッドのスタアラ塗装のB737を朝早くから捕まえることが出来ました。
B737自体あまり飛来しないという話を伺っていましたが、最近はちょこちょこ来ているのか・・・忙しくてそこまで把握できていなかったのですが、とりあえずレアだって聞いていたので撮れた瞬間に大喜びしてしまいました~^^♪

毎年恒例の夏期チャーターもエーデルワイス(スイス)とヤクティア(ヤクーツク)の2社が乗り入れてくれました。今年はアルケフライのチャーターが無いのが少し残念ではありますが、こうして2社は抑えることが出来たので良しとします。
ただ、ヤクティアの方は機材がB737かSSJのどちらかということで・・・調べてみると水曜日はSSJ、日曜日はB737での飛来割合が高いそうです。

夏休み中にリベンジするか・・・どうするか迷います(_ _;)

そしてアシアナの期間限定のA380での運行も無事に抑えることが出来ました。
この日見たA380がこの1機だけだったからか・・・やっぱり大きいなと感じましたね^^;

成田で蚊トンボ扱いされているビズも嬉しいことにガルフⅤが飛来してくれました~!成田へは常連の機体の様ですが、自分は初撮影だったのでうれしい収穫になりました♪


なお、夕方にもユナイテッドのジャンボのスタアラ(N121UA)やアメリカンのワンワ(N796AN)の飛来もありましたが、前述したように、空模様も怪しくなってきていたので撮影は次回の課題と言うことにして撤収しました。


本日お会いしました皆様、大変お世話になりました。
まだまだこの夏、アツい日々が続きますが・・・頑張りましょう!

本日もご覧いただきましてありがとうございました。


イメージ 22

Viewing all articles
Browse latest Browse all 731